愛犬の病気についての症状とその治療法などについてのページです。

愛犬の病気〜インフォドッグ〜  > 膿皮症 (皮膚の細菌感染)

膿皮症 (皮膚の細菌感染)(のうひしょう(ひふのさいきんかんせん))

症状膿皮症は、皮膚に付着している黄色ブドウ球菌が増殖し膿皮症になります。膿皮症の原因としては、慢性の皮膚病・免疫異常・栄養不足・ホルモン病・薬物過剰投与などがあります。膿皮症の症状は、皮膚が部分的に赤くなって強いかゆみとなります。顔やわき、指の間などに、よく出ます。膿皮症は夏に発症しやすく、症状が進むと患部が膨れたり、膿をもち、ひどい痛みが生じ、発熱などもおこります。
治療法膿皮症の治療は、患部周囲の毛を刈って薬用のシャンプーで洗い、抗生物質の軟膏を塗り、膿皮症の症状がひどい場合は抗生物質の飲み薬も同時に投与します。膿皮症にかかった犬は、隔離し他の犬との接触は控えることが必要です。

Powered by
Movable Type 3.35